今日は次男の卒業式。

オーストラリアは日本の年長さんの時に小学校に入るんだけどPrep「プレップ」と言って「お慣らし保育」みたいな感じで小学校に通う。

だから小学校は7年ある。プレップ+6年。

でもまだPrepなので、小学1年になる前に通う小学校で卒業式がある(笑)

先生がスピーチしている時からこっちが泣きそうになる。感動しているのは私だけらしい笑。

長男Aも先生が連れてきてくれて参加できたし最高!

担任の先生に呼ばれて1人ずつレッドカーペットの上を歩いて校長先生に賞状をもらう。

緊張した面持ちのKだけど、どっしり歩いて症状を受け取れました。やっぱり恵比寿さんの雰囲気があるだけあってかなりどっしりしている雰囲気の彼。

集合写真を撮った後は家族写真。

元旦那も来ていたので4人で写真を撮った。

前は「別れてるのに」とかで写真を一緒に撮らなかったんだけど、今は別になんとも思わないし、子供らの父親には変わらないので思い出のために一緒に撮った。

離婚調停とかしていた時の自分だったら信じられない光景だと思う。

色々話すたびにこの人と本当に別れて良かったって思うんだけどね!笑

 

 

元旦那も混ぜての家族写真(笑)