本当の画像使うと気持ち悪いから、可愛い蟻のグラフィックで。笑
私の家はビーチから徒歩5分。ビーチ沿いの家に多いらしいんだけど、それは「蟻」。
私はさらに「転機の時には蟻が家の中に現れる」という変な設定があるから更に、なんだけど(もうこの設定変えないとなあと思う笑)昨日までの1週間、毎日蟻と格闘していた。
やっぱり思い込みってすごいよねって思う。毎回は本当に出ない。
前にペストコントロールの人(害虫駆除)が来た時に蟻について聞いたことがあるんだけど、蟻って駆除が難しいらしい。家って実は隙間だらけ。だからあんな小さな生き物にとっては入り放題。
どこの窓枠の下から入ってきてるかは知ってるんだけど、そこを塞いでも違うところから入ってくる!
一昨日には、引っ越しの時にしか触らないであろう、TV台を動かしてその後ろの掃除。そしたら次男Kが投げた飴が落ちててそこに群がっていた!!!!!飴なんて投げるなやーって話!
やっと見つけた、明日からもう来ないだろうと満足して寝た次の日起きたらありえない光景が。
窓枠から1番遠いキッチンシンクまで蟻の行列。。。
お弁当やる前に蟻の退治が先!!!とキッチン周りの蟻を片付けてから急いでお弁当の支度。
昨日までは「蟻が出るおかげで家が綺麗になるからいいよねー」とか言ってたんだけど、毎日ディープクリーンしてられない、ってことで「もう蟻は嫌だ!!」と決めた(笑)。
お父さんには「蟻とアクア」っていう本を出したらどうだ?と言われるくらい蟻との付き合いは長い。
そんな時に学校でAとKの友達のお父さんと話していたら、「蟻に効く粉」みたいなのがあるらしい!
ちょうどお姉ちゃんともLineで話していたら、お姉ちゃんの彼氏も同じ「粉」の話をしている!
オッケーこれはサインだな、と買いに行った。
それがこれ。[Ant Killer Dust]というバニングスで$7くらいで売ってるやつ。
これを蟻が入ってくる窓枠の上に置いたのと、水に溶かして周りを拭いた。
そしたら次の日からピタッと蟻が居なくなった!!!!!!!!
Yaaaay!
と思ったら2階の窓枠から入ってきてる(笑)今から2階もディープクリーンしてからこの魔法の粉をかける。
オーストラリアに住んでて蟻に困ってたら一回使ってみてください。