シリーズ|Space Whispererノート

 

空間が語りかけてくる時がある。


見えないのに、たしかにそこに“何か”があると感じる瞬間。


私はそのささやきを「Space Whisperer(空間のささやき手/空間師)」と名づけました。

 

このシリーズでは、
今ここを震わせる空間をつくるプロセスや、
その中で生まれた気づきや変化を綴っていきます。

 

整えるということが、
どれほど深く、優しく、人生を支えてくれるのか。

写真の美しさではなく、言葉の静けさで届けるシリーズです。(これも空間の一部)


どうか、あなたの今ここが、少しでも心地よくなりますように。

今回、自分の空間を整えながら「心音結」の制作を見直していたとき、


ふと気づいたことがある。

 

それは——

あの5つの章の流れが、エイブラハムの願望実現の5ステップと同じだったこと。

エイブラハムの願望実現の5ステップとは:

 

ステップ1|コントラストを体験する(望まない現実に気づく)

ステップ2|望みが自然と宇宙に発せられる

ステップ3|受け取ることを許す(許可)

ステップ4|望む波動に安定して留まる

ステップ5|コントラストすら歓迎できる自分になる

 

これまでの心音結の

「観・響・澄・満ちる・舞」

という構成が、


まさにこの流れとリンクしていたと気づいた時、鳥肌が立った。

🌀「観・響・澄」は、何度も繰り返すプロセス

特に元旦那とのやり取りを通して何度も起きていたのが、

 

この「観」「響」「澄」のサイクル。

 

  • 「観」:コントラストが来た時に、“一歩引いて”見る自分
  • 「響」:その時に湧き上がる感情や違和感にちゃんと気づく
  • 「澄」:そしてそこに向き合って、手放し、整える

 

この流れを繰り返すたびに、
私は前に戻ってるんじゃなくて、クラリティがどんどん上がっていた。

 

まるで、水が濁ってはまた澄み、
そのたびにさらに深いところまで透明になっていくように。

 

そして、また「観」に戻った時には——

前よりももっと広い視野で、「こうなりたい」が見えるようになっていた。

🌸「満ちる」と「舞う」へ——内側の泉から湧き出すもの

そしてその“何度も繰り返す浄化”のあとに、自然と訪れるのが…

 

  • 「満ちる」:外から与えられるのを待つのではなく、
     内側の泉がしずかに、でも確かに自分を満たしはじめる状態。
     安心、ゆだね、受け入れ。そんなエネルギーに包まれる。
  • 「舞う」:そこから自然と生まれる“動き”や“表現”。
     誰かのためじゃなく、わたしのために舞うこと
     それが結果的に、世界を動かしていく。

この二つは「何かを“やる”」という行動ではなくて、


“自分を信じた結果、あふれてくるもの”

 

満ちるから、舞える。


舞うから、また何かに気づく。


そして再び「観・響・澄」へ還る。

 

そんな**美しい循環(サイクル)**が生まれていく。

だから、「観」がまた来たからといって、元に戻っているわけじゃない。

「観」の状態が何度も訪れる時、

私たちはつい——

「また同じことで悩んでる」「全然進歩してないかも」

と思ってしまう。

でも、それは全くの誤解。

最初は視界が濁って、ほとんど見えない状態から始まっている。

その中で精一杯「観」て、「響」いて、「澄」ませることを繰り返してきた。

だからこそ、前には見えなかったものが今見えるようになったんだ。

見えるものが変わったのは、あなたの水が澄んだ証拠。

そして澄んだその場所から、**新しい「観」**がやってくる。

つまり、この「観→響→澄」のプロセスがまたやってきた時、


それは**“失敗したから繰り返している”**んじゃない。

 

もっと深い場所で、もっと遠くまで見えるようになっている証拠。

 

水のクラリティがどんどん上がって、


それに伴って新しい領域に届いているということ。

 

だから、何度も「観」が来るのは怖くない。

 

それはあなたの進化の証であり、祝福された再誕生のサイン。

空間は、写真だけでできているわけではない。
言葉もまた、震える場を生み出すささやきになる。
このシリーズでは、その静かな声に耳を澄ませながら、
言葉という空間で、あなたと繋がっていけたらと思っています。