前回の続き。

「わたしを変えた習慣」って、
実はすごくシンプルなことだった。

“まず、自分のコップを満たすこと”
自分をまず笑顔にする。
それだけで、流れが変わった。

「誰かのために」より先に、
「自分の癒し」を優先すること。

夜になったら、携帯を触らずに自分だけの時間にした。
自分が「好き」と思える、魂が震えるものに触れた。
疲れていたら寝た。
ダメ出しはせず、ノートに自分への褒め言葉を書いた。
頭では何を思ってもいい、と自分に許可を出した。

そして気づいた。

わたしは、

**言葉を綴るよりも、

“美しさで響かせる”**

方がずっと自然で、しっくりくるって。

言葉を綴ること、
発信するなら「喋らなきゃ」「説明しなきゃ」って思い込んでたこと。

でも、それ自体が固定観念だったんだよね。

だからここからは、


**写真と短い言葉で、“今のわたし”を届けていくことに決めました。**

短い言葉の中には、ぎゅっとエネルギーを込めて。


写真には、説明なんてできないけど、


**「しっくり」くる感覚をそのままのせて。**

この感覚を、ただそのまま。
わたしらしく届けていきます🕊️